海外研修・国内研修

本文まで移動する

海外研修・国内研修

海外研修

幼児教育・保育もグローバル化の時代を迎えています。
柳城では2022年度よりカナダ保育研修をスタートしました。
さらに、2024年度は韓国保育研修も実施しました。
海外の幼児教育・保育現場を訪問し、多文化に触れるプログラムを体験することで、あなたの将来の可能性をさらに広げるきっかけとなることでしょう。

韓国保育研修プログラム

3泊4日:ソウル

  • 韓国語・韓国幼児教育について
  • 3つの園へ訪問し、子どもたちと交流
  • 韓国文化体験
  • フリータイム

韓国での保育研修に参加した学生たち。園訪問や文化体験を通して、楽しみながら学ぶ様子が伝わる写真。

カナダ保育研修プログラム

7泊8日:バンクーバー

チャイルドケア実習

カナダの日系保育園や現地の保育園を見学します。カナダの幼児教育について学ぶことができます。

子育て支援センター見学

カナダの子育て支援について学ぶことができます。

保育関連施設見学

幼児教育専門の図書館や幼児用具の販売店など、幼児教育に関連する施設を見学します。

現地日本人保育士とのワークショップ

現地の日本人保育士にカナダの幼児教育やカナダの保育士としての生活など、なんでも気になることを質問できます。

フリータイム

プログラムではフリータイムも用意しています。ショッピングや観光など楽しむことができます。

カナダの街角で記念写真を撮る保育研修プログラムの参加学生たち。異文化の中で学び、交流を深める様子が伝わる写真。

国内研修

夏休み期間を利用し、木曽(長野県)で研修を行います。
涼しい木曽で自然とふれあい仲間との交流を深めます。

木曽(長野県)研修

2泊3日:木曽

木曽でのあそびと学び

天文台の見学、天体観測、暗闇体験(音&身体あそび)、里山ウォーキング、焚火体験など、木曽ならでは、柳城ならではの活動が盛りだくさん!

木曽での研修体験をまとめた写真。馬とのふれあいや虫の観察、天文台での星空観測など、自然の中で五感を使って学ぶ活動が盛り込まれている。

ページの一番上に戻る