学校推薦型選抜 公募制推薦入試 専願
公募制推薦入試では、本学への入学を希望し、建学の精神に理解を示し、主体性をもって行動しながらさまざまな人びとと協働して学ぶ姿勢をもち、基礎学力に加え、高校での勉学や諸活動に積極的に取り組んだ経験から得たことをアピールする人を求めます。そのため、在籍する高等学校長の推薦を受けて本学を専願するものを対象に、書類審査(調査書、推薦書、志望理由書等) 、課題作文に基づく質疑応答・面接によって選抜します。
| 入試日程 | Web出願登録期間 | 2025/10/20(月)〜11/5(水) | |
|---|---|---|---|
| 出願期間[最終日必着] | 2025/10/27(月)〜11/6(木) | ||
| 受験票送付日 | 11/7(金) | ||
| 試験日 | 11/15(土) | ||
| 合否発表日 | 12/2(火) | ||
| 入学手続期間 | 2025年12/2(火)〜12/9(火) | ||
| 出願資格 |
高等学校もしくは中等教育学校を2026年(令和8年)3月卒業見込みの者で次の要件を満たす者。
|
||
| 出願書類 |
|
||
| 試験内容 | 書類審査(調査書、推薦書、志望理由書等)、課題作文に基づく質疑応答・面接によって選抜します。 ※「学力の3要素」についての詳細は学生募集要項にてご確認ください。 ※質疑応答・面接は、個別で15分間程度実施 |
||
| 試験時間 | 試験時間 | 入室時間 | 9:00〜9:40 |
| 諸連絡 | 9:40〜10:00 | ||
| 課題作文に基づく質疑応答・面接 | 10:00〜 | ||
| 学内への入構は、9時からとします。 | |||