STAFF BLOG
[イメージ]

カテゴリー:★★総務課 の記事一覧

(肉)冷中華そばをいただきました。2019/5/31

カテゴリー:学食レポート

今日で5月もおしまい。

季節は変わり目だけど、私は変わりなく元気いっぱい過ごしたいな♪  だから、こんな日は、さわやかな冷中華そばでしょう!\(^o^)/?

さて♪ 学食の冷中華そばは、見た目はサラダうどんの麺が中華そばになってる感じ。よく煮込んだお肉と彩り鮮やかなゆで卵、野菜サラダがトッピングされてました。

このお肉が結構な濃厚味。醤油と生姜ベースの甘辛さで、お肉と一緒に口の中で柔らかくとろけます。

アンちゃんは名古屋っ子だから、キッチンスタッフさんにマヨネーズを普通にかけてもらったけど、もしかしたら必要なかったかも~‼

アンちゃん個人のお願い…。水分の多いシャキッした野菜(モヤシとか)が少しあったら、もっとあっさりいただけるかもなぁって思いました?✨ それと、ボリュームがもう少しあるとよかったかな? 私の金曜日は、何故か午後からお腹がへるんですよね(笑) だから唐揚げを単品で追加しましたよ♪

今回はお肉の冷中華そばだったけど、今度は普通の冷中華そばも食べてみたいな~

キッチンスタッフさん。どうかよろしくお願いしま~す\(^o^)/☆

週間メニュー 2019/6/3-7

カテゴリー:メニュー

柳城生の皆さ~ん。先週、とっても暑い日がありましたが、体調、どうでしょうか?

そして‼ 保育科2年の皆さん。実習、お疲れ様でした(^o^)/ 「やっと、柳城の学食に戻れる」なんて思っている人もいたりして(笑) 先週から始まった大阪鶴橋徳山ピビン麺が今週も続きますので、どうぞお試しあれ!

今週もご利用、お待ちしています(*^_^*)

ヒペリカム・ヒデコート✿満開 2019/5/30

カテゴリー:歩み

足元にあるパンジーとの共演がお見事‼ 正門花壇がまぶし過ぎます(笑)

パンジーたちの頭上を覆う勢いになっているので、本当は剪定したいところなのですが、この鮮やかな黄色の花々を切り落とすことは、今はとても無理で~す。

6/8に柳城のオープンキャンパスが予定されているので、この状態をその日まで維持して欲しいですね~。夏の花への切替は、どうやら、その後ということになりそうです。昨年と全く同じですね。

地道に淡々と・・・。(K)

ブルーベリー❤初収穫 2019/5/29

カテゴリー:歩み

昨年の12月に購入した苗です。

プランターで5月まで育てて、それから中庭花壇へ移植しました(記事はこちら)。

ミスティーと呼ばれるサザンハイブッシュ系の品種だそうで、初心者には扱い易いとのこと。1年目から収穫可能ですが、先々のことを考えて、摘果しておいた方が木の生長には良いらしいです。

でも・・・。せっかくの実ですから、少しだけいただきます。鳥に食べられる前に急いで(笑)

ウ~ン(^^♪ 確かにブルーベリーでした‼ この酸味、上品ですね~。目にも効きそ~う‼

こんな美味しい実が与えられるのなら・・・。やはり心を鬼にして、摘果しておきましょう(笑)

これが「愛」です!(^^)! (K)

カリッともっちり、とり天ぷら(タルタルソース)をいただきました♪ 2019/5/27

カテゴリー:学食レポート

学食レポーターのアンちゃんで~す‼

今日はタルタルソースのとり天ぷらをいただきました。「とりの天ぷらって、唐揚げとどう違うのかなあ?」。そう思っていたアンちゃん。

ワクワク並んで一目見た瞬間「唐揚げより色がうすい!」って思いました。でも、あったりまえですよね♪ だって、とりの「天ぷら」ですもん(笑)

さて大きなとりの天ぷらは、皮の部分はカリッ、お肉の部分はもっちり。噛むたびに柔らかいお肉からジューシーな肉汁が口の中に広がります。

とり天には甘辛いソースがかかっていて南蛮風かな? そこに刻んだ卵の白身がいっぱい入ったタルタルソースが添えられていましたよ〜。それを合わせて食べると中華みたい。

次にソースだけで食べると、たこ焼きみたい。私はアンちゃん風に順番に食べて楽しんじゃいました~!

しかし・・・。

胃のあまり強くないアンちゃん。切り干し大根の小鉢も食べるとお腹がはちきれそうだったので、とり天は一つ友だちに食べてもらいました。

それに、ポテマヨサラダも少しばかり残りました。ベースがタルタルソースと同じマヨネーズだったから、食べていくうちに味が重なってしまい・・・。もったいなかったなって思いました(汗)(汗)

季節の変わり目には、いつも元気なアンちゃんでも、食欲が落ちるのかな?(笑) 隣にいた男子学生はペロリんと完食していましたよ?✨

とりは唐揚げが人気だけど、このもっちり感とソースとの相性はグー! これって天ぷらだけの持ち味ですね。

また、ぜひ、いただきたいです!\(^o^)/?

中庭花壇の更新(その2) 2019/5/26

カテゴリー:歩み

その1の続編
ハーブの移植によって経験を積んだおかげで、その他の花の移植はスムーズに進みました。

移植のタイミングとしては悪いものをありましたが、先ずはプランターからの開放という意味では、ヤレヤレ、終わってよかった~という感じです。

移植した株の間に、新株のヒマワリ、マリーゴールド、ベゴニア、ペチュニアを植えて完成です。

根がシッカリ付くかどうか、丁寧に見守りたいと思います。お祈りも忘れずに(^o^)/ (K)


ナデシコ(左端)とベゴニア(右端)


ユリオプスデージー(左端)とニーレンベルギア(右端)


ブルーベリー


ヒデンス(ウインターコスモス)2株


ニーレンベルギア(左端)とクリスマスローズ(右端中央)


こぼれ種で成長していたペチュニア(左側の2株)

ハーブの移植 2019/5/26

カテゴリー:ハーブ

ここからの続き
ハーブの根がぎっしり詰まっていて、プランターから抜けな~い(^_^;) 日頃の管理の悪さがたたりました。それでも3人がかりで奮闘‼ プランターの内側の面に沿って細い棒を差し込んで空間を作った後、プランターを地面に数回たたきつけると、プランター内の土が緩んで、みごと抜き取りに成功‼

そして、密集した根を軽くほぐしてあげました。ハーブちゃんには相当に窮屈な思いをさせていたようです(^_^;) そう感じていたからこそ、花壇への移植を急いだというわけですが・・・。何にしても、とにかくよかった~!(^^)!

後は、スコップで大きな穴を掘り、そこへスコンと投入。狭い部屋から開放された気分でしょう、きっと‼ 今までは牢獄だったかも(笑)

柳城がハーブの香る学園になるといいなあ~。

大地でスクスク育つよう、主にお祈りです(*^_^*)(K)

左から、イングリッシュラベンダー(ちょっとショボイ)、セージ、ローズマリー、フレンチラベンダー、パイナップルミント

中庭花壇の更新(その1) 2019/5/26

カテゴリー:歩み

ノースポールを片付けた後、未だに元気なパンジーちゃんの方はどうしよっかな~と悩みつつ、4日が過ぎました。

ヒマワリの苗が植え頃を迎えているし、プランターの草花たちを急いで花壇へ移植もしたい。5月にしては異常な暑さも明日までらしいし・・・。という訳で、「よし、やるらな今でしょ!(笑)」

構想は胸の中に温めてあるので、取り掛かると作業は早い‼ これがウチのモットー(笑)

パンジーちゃんに丁寧に別れを告げてから、バットグアノ(コウモリの糞化石:リン酸肥料)をパラパラと軽く土に鋤き込んで準備は終わり。中庭花壇は土が肥えているから助かります。

そして、校舎に一番近い位置にハーブの移植を始めました。ところが・・・。(K)

(続きはこちら

ワイルドフラワー❤拡散 2019/5/25

カテゴリー:歩み ワイルドフラワー

 

キンダーガーデン(学食花壇)の周囲わずか50cmほど先に、工事区域を示す高さ2mのフェンスが設けられることになっています。7月から来年の3月まで、事実上、この花壇は閉鎖状態となるわけです。

ですので、通常の夏の花への切替を今年はやめて、思い切ってワイルドフラワーの種を蒔くことにしました。土がまだ肥えていないキンダーガーデンを、野草たちの力で豊かにしてもらうには絶好のチャンスかもしれません!(^^)!

という訳で、柳城短大の春をキラキラに輝かせくれた花々に感謝しながら、手際よく花壇を片付けて、播種作業のスタートです。

このワイルドフラワー1袋で1.5㎡をカバーできますが、種の量が少ないので砂を混ぜて増量。こうすると種が均一に蒔き易くなります。

 

蒔いたらすぐに、手で軽く土と混ぜ合わせ。

散水。

鍬で土を軽く押し固めます。こうすると表面が乾きにくくなります。念のため、ゆるい所を見つけて手でパタパタとたたいておきました。

 

何が飛び出すか分からないワイルドフラワー(^_^.)
このワクワク感がたまりませ~ん!(^^)! (K)

週間メニュー 2019/5/27-31

カテゴリー:メニュー

今週も盛りだくさんですね~。

大阪鶴橋徳山ピビン麺‼ 何ですか? これ。さっそくググルと、バッチリ出てくる(笑)
それに、スティックチキン‼ 何てチョウ今風~。

キッチンスタッフさんのチャレンジに感謝感激です(*^_^*)

今週もご利用ください(^o^)/

夏の準備の始まり 2019/5/23

カテゴリー:歩み ノースポール

中庭と北館の花壇、それにプランターのノースポールが枯れてきたので、お別れすることにしました。

根を抜いていくと、株ごとに張りの違いがあることが分かります。大きい株ほど根の張りがシッカリしているのが手応えで実感できるのが嬉しいですね。

こうやって根っこの写真を眺めていると、人生を感じます。

若いうちに根をシッカリと張っておくと、後が楽しみかなと。
たとえ老いたにせよ、根を張り続ける意欲は失いたくないと。
死んだ後、根の張りを神に見てもらえるだけでも幸いかなと。(K)

ワイルドフラワーのお手入れ 2019/5/23

カテゴリー:ワイルドフラワー

早春の花々が種へと変化していく頃となりました。

枯れた株も目立ってきたので、今日は、花壇の見た目を整える作業をしてみます。

リナリアとクリムソンクローバーを中心に丁寧に抜き取ります。ついでに、倒れたポピーなんかを起こしてあげました。根気のいる作業でしたが、花壇がきれいになるというのは、実に気持ちがいいです!(^^)!

種のパッケージには「草丈約35cm」とありましたが、実際はその倍以上の高さにまで成長してくれました。土が肥えていたためでしょうね。ワイルドフラワーの種は、本来、荒地なんかの景観を良くする目的で蒔かれるので、肥えた花壇に蒔かれた種は、一体どこまで成長していいやら、随分と迷ったはずです(笑)

このように、茎が必要以上に間延びすることを「徒長(とちょう)」と言います。もちろん、植物にとっては良い状態ではありません。実際、大雨で花々が倒れてしまい、日々の管理がやっかいになりました。

良い経験をまた一つさせてもらえたということです(^_^;)(K)

はんなり癒され♪ 京風タマゴサンド♪ 2019/5/18

カテゴリー:学食レポート

学食レポーターのアンちゃんで~す‼

アンちゃん、土曜日の今日は授業は無かったけど、京風タマゴサンドが気になって大学に来てしまいました ~(笑)!

さて今回、「京風」のタマゴサンドをいただくのは初めて! うーん、普通のタマゴサンドと何が違うのかな?

違いはズバリ!卵焼きのだしでした? 一口食べると口の中に、甘めのだしがジュワ~っとにじみ出て広がります。うん! この卵焼きなら絶対冷めても美味しい! 正に「はんなり」って感じで、上品で気品のある薄味に仕上がっていました。

ワクワクいただいていたら・・・

総務課学食担当の方に「タマゴサンドどう?」と尋ねられました。「結構しっかりとした卵焼きです?✨」って答えると「んん~?」っという反応…?(汗)

その理由は口コミでは、ふんわり系のタマゴサンドが人気があるから、学食もてっきり巷(ちまた)のタマゴサンドと同じかなぁって思っていらしたそうなんです。

でも!改めて調べてみたら「旬!」のタマゴサンドはおだし重視だったそうで、キッチンスタッフさんのリサーチの威力に脱帽♪ 「わあキッチンスタッフさん、やっぱりやるね~~っ♪」って彼も仰ってましたよ。

たっぷりの野菜サラダ、くし形のポテトフライ、ミネストローネもついて栄養バランス、満腹度も、あわせてパーフェクト♪

だしたっぷりな「はんなり卵焼き」で、お昼からとっても癒されたアンちゃんでした。学食でモリモリ食べたから、午後からもばっちり自主勉できます!(笑)?

京風タマゴサンド。

また絶対いただきたいどす~う♪\(^o^)/

カリフラ・サラダをいただきました。2019/5/16

カテゴリー:学食レポート

学食レポーターのアンちゃんで~す‼

今日は「めぐみランチ」のカリフラ・サラダプレート(具は牛煮込み)をいただきました。

「カリフラ・サラダってなんだろう…?」。いつも好奇心旺盛なアンちゃんのアンテナがピピッてしましたよ(笑) だからね♪ 学食メニューを見たときから、ずっと待ってました!

さあ♪来ました来ましたっ、カリフラ・サラダ。

ひとこと~オシャレっ!(^^)b なんだかカフェみたい? プレートって不思議に心が浮き立ちますよね♪

そして、んん~? 一見普通のシーザーサラダのプレートのようだけど…よく見たら…わぁ! 牛肉♪ んん?! そして…ご飯がない~(汗)?

そうなんです! カリフラサラダはご飯がなくて、そのかわりにカリっと焼いたフランスパンが添えてありました。

牛肉は甘めに煮込んであってとっても柔らかい。クリーミーなシーザードレッシングの酸っぱさとピッタリ。沢山の野菜とお肉が一緒に食べられます。

スプーンですくったら…つぶつぶした白いカリフラワーが出て来ました! これってもしかして「マッシュポテト」のカリフラワー版? 舌にのせると塩味が絶妙! この美味しさに、このままカリフラワーだけでもパクパクおかわりしたいほど~*\(^o^)/*

ミネストローネも付いて430円なんて信じられな~い!

学食発?ミラクルな「カフェ飯」。
また、絶対食べたいな‼ ☆\(^o^)/☆

週間メニュー 2019/5/20-24

カテゴリー:メニュー

いよいよ、冷やし中華が登場です‼ 「うどん屋さんの中華そば」が「人気の麺」に昇格(笑)したりして、麺類がますます元気いっぱいです。嬉しいですね(^^♪

一方、のぞみランチの「鉄板」も頑張っているし、柳城の学食は「冷」と「温」の共演がこれからしばらく続きそうですね。

今週もご利用ください(^o^)/

二回目のタネ蒔き、完了♪ 2019/5/15

カテゴリー:ヒマワリ

今日はお昼休みの時間、学生ラウンジ前に集って、ヒマワリのタネ蒔きをしました。

柳城の「ヒマワリ」は学内の夏を飾る定番になっています。

二年生のメンバーにとっては学内で初めて体験するタネ蒔きでした。だから私にはとっても初々しく感じました?✨

さて♪お昼休み。

作業では指と手を使って園芸の知恵を感じ取ります?✨ というのも、タネの深さ、土の固さなどが結構微妙なので、体で覚えるしかないからです。

結局、体験を通したものだけが本物の知識(知恵?)になるって感じかな??✨ 二年生のメンバーは、お話を聞いて試行錯誤?✨ 活動の最後まで一生懸命でした。きっと☆ヒマワリの赤ちゃんにも、その想いが伝わっていますね♪

これからも順次ヒマワリのタネ蒔きを行っていきます。

楽しさだけでは終わらない…そんな実りあるキラッキラな活動を目指して?✨(Y)

ボリューム満点✨バーガーが学食に登場‼️ 2019/5/14

カテゴリー:学食レポート

学食レポーターのゆうちゃんで〜す‼️

今日いただいたのは、ミンチカツバーガーです?

学食のバーガーを食べたのは初めてで、多分、バーガーが出たのも初めてなんじゃないかなって思います?

見ると、おっきいミンチカツにたっぷりのマヨネーズがかかっており、バーガーだけでも、ボリュームがすごいなって思いました?

ミンチカツはサクッとしていて、とても美味しかったです?

さらにポテトチップスとミネストローネが付いていたので、食べ終わるとお腹パンパンに膨れていました(笑)

とても美味しかったのですが、一言、言わせてください?

お昼に食べたのにもかかわらず、夕方になってもすっごくお腹に食べたものが溜まってて、夜、全然お腹が空きませんでした?

食べ過ぎもあんまりよくないんだな〜と感じたので、ほどよくお腹がいっぱいになるかな〜っていうくらい食べるようにしたいなって思いました?

榎戸ゼミの皆さん❤こんにちは(^^♪ 2019/5/13

カテゴリー:お花遊び

今日は花遊びの実習に、ウチの園芸学生ボラが写真係としてお邪魔しましたよ。

柳城は今、シロツメクサ(クローバー)とワイルドフラワーでキラキラ輝いています。丸1年かけて、ここまで来ました(その様子はこちら)。

環境整備だけではもったいないので、保育科の授業に役立つと嬉しいなあと思って、大切にしてきましたが、やっとこうしてブログでご紹介できるようになりました。感謝です(^o^)/

本日のゼミのお題は『花の冠と水風船』。
その内容は、写真を見れば一目瞭然ですね。

花にも備わっている大切な命をいただきながらの、楽しくて現場で役立つ実習だったようですね。花と戯れると、人もキラキラに成長できる。そんな予感がする榎戸ゼミの皆さんでした。また来てね~(*^_^*)

余計なことですが、花壇の管理者の一人として、最後に大切な写真を添えておきますね。黙々と花の手入れをする園芸学生ボラの後姿。それを祝福するかのように、彼女の背中に光が射しています・・・。(K)

植物のパワー 2019/5/12

カテゴリー:ワイルドフラワー

スイートアリッサムがほらっ コンクリート敷石の隙間からコンニチハ(^^♪

こぼれ種ですね、きっと。モコモコと垂れ下がっている親株からパラパラと種がこぼれて、それが風や雨によって拡散して行く。

このワイルドフラワー(野生の花)の花壇にはパワーが感じられます。勝手に(笑)ドンドン咲いてくれるので、観察する毎日が楽しくて仕方ありません。目立った発見が特になくても、色とりどりの花に癒され励まされて、何となくハッピーな気分に。

ここ南門通路は、柳城の秘められた(?)「パワースポット」になっています(笑)(K)


ページ
トップへ